クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お客様①

   

291003 (1)
この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。
社長が立て林場の平割を説明しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

310228①
米ヒバ①

米ヒバの羽目板の断面です。 全部同じ加工と思いきや、一番上のものだけは、角が丸く …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

281021%e2%91%a1
栂のL型加工②

栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。

301205
材種当てクイズ!21回目!

今回は2種類になります! ヒントは、学術上の樹種は同じです! 答えは、右が米ヒバ …

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!