クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモのナナメ加工②

   

291002 (2)
先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。
微妙なナナメの加工は、職人さんの勘と経験の賜物です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。

290714 (1)
お客様①

この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

291227 (1)
神棚加工①

スプルスの神棚セットの加工前のものです。

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。