製材②
関連記事
-
-
カンナがけその後②
写真②はタモ材をカンナがけ中です。
-
-
溝加工②
先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …
-
-
フル稼働
本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。
-
-
巾木
4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …
-
-
色々な溝加工②
こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。
-
-
師弟
劉さんと、溝加工のプロの若い職人さんと、2人でスプルスの溝加工をしています。 師 …
-
-
杉
杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …
-
-
職人の技①
マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。
-
-
木取り
工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …
-
-
木取り
長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …