クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな荒木③

   

290802 (3)
栂(ツガ)の荒木材です。
茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281209%e2%91%a1
さらなる職人の技②

スプルスの溝加工の直しができました。 どこを直したか分かるでしょうか。 まさに職 …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

300911 (3)
神棚3枚ハギ③

神棚の3枚ハギが出来上がりました。

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。