ハギ合わせ&溝加工②
関連記事
-
-
加工②
こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …
-
-
ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
-
-
ただいま倉庫建築中その5
屋根の枠組みが出来上がりました!
-
-
ビフォー・アフター②
写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。 長さは3mもなく …
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
ベテラン大工!
クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …
-
-
鴨居
かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。
-
-
所長も
本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。
-
-
ビフォーアフター①
桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。
-
-
いよいよ
ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …
- PREV
- ハギ合わせ&溝加工①
- NEXT
- ハギ合わせ&溝加工③