クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お客様②

   

290714 (2)
続いて、神棚の説明をしているところです。
暑い中お越しいただき、ありがとうございました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …

20160304
また別の山

荒木材が4m以上積み上がっています。なかなか壮観な景色です。栂(ツガ)、桧、雲杉 …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

20151204
木取り中!!