クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ14回目

   

290630
今回は2種類です。
白と黒と、色味が正反対の材木です。
正解は・・・
黒がウォールナット、白がスプルスでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

280520
カシ

カシの加工材です。栂(ツガ)やスプルスとはまた違った風合いです。

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

eyec03
会社情報

  WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは …

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …