クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の加工②

   

290622②
最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

290222
助っ人

本日は人員不足のため、当センターの所長も加工に参加しています。 劉さんとスプルス …

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

290810 (1)
タモ ビフォーアフター①

左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。