クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォー・アフター②

   

290620②
そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151215
栂の加工材です

これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

300720
材種当てクイズ!14回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

280915
ピーラー

ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

301023 (1)
ホワイトアッシュ①

仕上げ前のホワイトアッシュです。

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。