クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォー・アフター②

   

290620②
そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290405②
杉②

杉の加工が終わったものです。 溝の入ったものや細いL型など、多様な加工材になりま …

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

310320
雲杉

雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …

301101②
師弟②

かわりに、この日は雷さんが仕上げ担当です。

300410 (2)
ハギ合わせ②

写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

291115 (2)
杉の加工材②

先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …