クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

梱包②

   

290608②
最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。
各加工材には分かりやすいように番号などが書かれています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301023 (1)
ホワイトアッシュ①

仕上げ前のホワイトアッシュです。

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

300404①
製材①

実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

PREV
梱包①
NEXT