第7回材種当てクイズ
写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。
正解は、
左から栂(ツガ)、タモ、赤松、スプルスでした。
関連記事
-
-
神棚柱の試作③
神棚の柱が出来上がりました。 木の中心に穴を開けるのが、意外と難しいようです。
-
-
木取り
工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …
-
-
神棚棚板作製⑤
神棚の棚板が完成しました。
-
-
木取りとその後②
写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …
-
-
板目
見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。
-
-
チームプレイ
写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …
-
-
上棟棒②
上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。
-
-
教育
新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …
-
-
レア
めずらしく工場長が加工場にて作業中です。 よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちら …
-
-
独り立ち①
先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。