クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

第6回材種当てクイズ

   

290420
今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。
全部で4種類になります。
色味や風合いが分かりやすいのは、一番左と右二つでしょうか。

正解は左から、スプルス、栂(ツガ)、杉、桧でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

290314
棚作り

当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …

300605
スプルス

加工場はスプルスの長材で埋まっています。 3~4mくらいありそうです。 中央の赤 …

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

290220
赤・白・茶

赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

PREV
厚み
NEXT
タモ