クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ベテラン職人②

   

290417②
職人さんが杉の集成材をカットしたものです。
本棚を作製するそうです。
家だけではなく、何でも作れるベテラン職人さんです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

300515
タモの加工材色々

かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

290821②
羽目板②

こちらは米杉です。 横から見ると、はめ込めるような加工になっています。 本実(ホ …

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

310121 (1)
事務所工事③その2

内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です