クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工ビフォーアフター①

   

290308①
右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。
これから加工します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

300517 (2)
ハギ合わせ②

写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …