クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カット

   

290214
職人さんが杉の荒木材をカットしています。
長さを整えたいときなど、片手で簡単に切られる小さめの機材を使用します。
後ろでは、工場長が木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

PREV
長材
NEXT
超仕上げ