カット
職人さんが杉の荒木材をカットしています。
長さを整えたいときなど、片手で簡単に切られる小さめの機材を使用します。
後ろでは、工場長が木取りをしています。
関連記事
-
-
角材①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。
-
-
杉の加工②
最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。
-
-
続・桧①
引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …
-
-
材種当てクイズ9回目
今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …
-
-
手摺完成①
材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。
-
-
共同作業②
2人でした栂の溝加工の出来上がりです。
-
-
材種当てクイズ13回目
今回も4種類になります。 すべて違う種類です。 木の特徴が全く違う4種類です。 …
-
-
梱包②
劉さんが数を確認しつつ梱包中です。 運び易いよう、短い物や長い物を組み合わせなが …
-
-
事務所工事①
昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …
-
-
ただいま倉庫建築中その1
桧です。木目がとてもキレイです。 これで倉庫をつくります。どんなものができるか楽 …