クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

出来上がる瞬間!①

   

290118①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290123
工場案内

この日はお客様がいらっしゃいました。 社長が工場内を案内して回っています。 最新 …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。