さらなる職人の技②
関連記事
-
-
材種当てクイズ!20回目
今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …
-
-
確認
劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …
-
-
幕板(雲板)
劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。
-
-
木取り①
最近、劉さんが木取りを任されています。 タモ材の木取りが終わり、バンドルにまとめ …
-
-
伝授
木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。
-
-
工事中 経過
林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。
-
-
色々な材②
こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …
-
-
ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
-
-
米松仕上げ②
写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。
-
-
幕板①
写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。
- PREV
- さらなる職人の技①
- NEXT
- マルトミの職人さん①