クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人さん集合

   

281108
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。
残念ながら、劉(リュウ)さんの後ろでカンナ仕上げをしている職人さんは、隠れてしまいました。
2人がかりでスプルスの溝加工をし、奥では雷(ライ)さんがタモを加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

280614①
所長の指導①

所長自ら教えてします。小さな加工です。

290531
木取り

工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …