クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人さん集合

   

281108
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。
残念ながら、劉(リュウ)さんの後ろでカンナ仕上げをしている職人さんは、隠れてしまいました。
2人がかりでスプルスの溝加工をし、奥では雷(ライ)さんがタモを加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

290920
カット

職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

280818
仕事開始!

連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …