職人さん集合
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。
残念ながら、劉(リュウ)さんの後ろでカンナ仕上げをしている職人さんは、隠れてしまいました。
2人がかりでスプルスの溝加工をし、奥では雷(ライ)さんがタモを加工しています。
関連記事
-
-
木取り
劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …
-
-
モルダー①
こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。
-
-
レッドシダー①
レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
ラワン材①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。
-
-
梱包
9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。
-
-
ビフォー・アフター①
タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。
-
-
工事中①
ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。
-
-
ジャストカット①
劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …
-
-
集成材製作その2①
先日雷さんが製作した集成材です。