クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人さん集合

   

281108
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。
残念ながら、劉(リュウ)さんの後ろでカンナ仕上げをしている職人さんは、隠れてしまいました。
2人がかりでスプルスの溝加工をし、奥では雷(ライ)さんがタモを加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

20160225
フォーク作業

倉庫の外にまで材木があふれています。在庫分はほとんど把握しているそうで、迷わず作 …

290616 (2)
流れ作業②

製材済みの栂材の山が出来上がっています。

280516
荷造り

配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

301130 (2)
アフター

こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。

301221
材種当てクイズ!24回目!

今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …