クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

281018
ウォールナットの加工材です。
当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な黒色で、とてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

290823
材種当てクイズ17回目

今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

280804
手裏剣

まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

290718 (2)
杉加工②

杉材のムメ加工がぞくぞくと出来上がっています。 ミックスカラーがとてもキレイです …

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …