クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧と杉②

   

300516②

写真②は杉の節有り加工材です。
良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、
素人では迷ってしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

300322①
幕板加工①

劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

290601②
R加工②

劉さんが手作業で仕上げをしています。 一本一本紙やすりでの作業を数十本分するので …

290619
確認

劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。