クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧と杉②

   

300516②

写真②は杉の節有り加工材です。
良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、
素人では迷ってしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290531
木取り

工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …