クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試し中

   

281128
劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。
今月あたりから溝の加工を任されている姿を何度か見かけます。
心強い戦力に成長しています!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

290822
製材

陳さんが厚手の栂(ツガ)材を製材しています。 右側の刃に押し付けないと削れないの …

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

290127②
集成材の作製後と溝加工②

スプルスの溝加工材です。 かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。 …

301210 (2)

溝が2箇所入っています。かなり繊細な作業です。