ただいま倉庫建築中その2
関連記事
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
米松加工①
製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。
-
-
極厚②
栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。
-
-
超仕上げ
陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …
-
-
仕事開始!
連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …
-
-
アガチス①
アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …
-
-
面取り②
栂の面取りが出来上がりました。
-
-
神棚セット梱包作業①
完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …
-
-
集成材の作製後と溝加工①
陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。
-
-
桧溝加工③
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。
- PREV
- ただいま倉庫建築中その1
- NEXT
- 朝の梱包