クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

雲杉の木取り

   

281027
雲杉の荒木材です。
長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています。
半分ぐらいで切るための線も書いてあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …

20151210
勢揃い!!

作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!

290927 (2)
タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …

290511 (2)
師弟②

栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

291215②
ムメ加工②

ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。

290220
赤・白・茶

赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …

PREV
反り直し
NEXT
製材