クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

反り直し

   

281026
リュウさんが大量のスプルス材の反りを直しています。
奥の方にもまだまだたくさん積み上がっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

300330②
手作業②

桧材のカットが出来上がりました。 数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカッ …

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

300320 ③
溝加工③

栂の溝加工が完成しました。

280428
巾ハギの行方

加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

291130
面取り

劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …

280512
仕事開始!

3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

291214
幕板(雲板)

劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。