クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のL型加工③

   

281021%e2%91%a2
栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえになりました。
表面はツルツルです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300827 (2)
いろいろな加工②

先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。

20151202
ただいま倉庫建築中その1

桧です。木目がとてもキレイです。 これで倉庫をつくります。どんなものができるか楽 …

no image
溝加工

写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

281108
職人さん集合

珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。 残念ながら、劉(リュウ)さ …

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

300605
スプルス

加工場はスプルスの長材で埋まっています。 3~4mくらいありそうです。 中央の赤 …

301031 (2)
ビフォー・アフター②

ナラの加工が終わりました。 見違えるようにツヤツヤです。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。