クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お盆前

   

280810
工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って!?いるようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150930
木片置場

首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

300424 ①
ハギ合わせ仕上げ①

写真①は劉さんが棚板をサイズごとにカットしている所です。

280419
防音対策

当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。

290523 (1)
長材①

陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

300403①
ビフォー・アフター①

写真①はピーラーの荒木材です。

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!