クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

280712
長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!

300312
材種当てクイズ!4回目

今回は3種類ありますが、同じ木材でも産地の違うものが混じっています。 産地まで分 …

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

301108
チーク

チークの加工材です。 世界の三大銘木の一つに数えられ、美しい木目と強靭な耐久性の …

291222 (2)
棚作り②

本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。 かなりの量なので …

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

300521 (2)
製材②

写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。

PREV
溝2つ
NEXT
L型