所長の指導①
関連記事
-
-
神棚ハギ合わせ②
接着中のところです。 2枚一気に接着しています。
-
-
お披露目会②
こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
挑戦②
こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …
-
-
杉の加工材①
杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。
-
-
ペラペラ
米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …
-
-
ハギ加工
劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …
-
-
ラワン材①
ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。
-
-
神棚棚板作製①
本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …
-
-
溝加工①
タモの溝加工材です。