クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

所長の指導①

   

280614①
所長自ら教えてします。小さな加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

290621
連携プレー

劉さんが、スプルスの加工材に仕上げのサンダーをかけています。 サンダーの後ろでは …

20151210
勢揃い!!

作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!

290711
材種当てクイズ15回目

今回は3種類です。 木の風合いはそれぞれ違います。 全体的に重硬な材で、ヒントは …