クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事開始

   

280606
首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分の間はご迷惑をおかけします。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281102
三角形

見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

291109
連携

陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

281020%e2%91%a1
ジャストカット②

先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。

291206
材種当てクイズ24回目

今回は2種類です。 最近当センターでも頻繁に扱うようになった材種です。 ヒントは …

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …