クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

280602
配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

290615①
タモのナナメ加工①

タモの荒木材です。

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

290804
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …

291218①
ニヤトー①

ニヤトーの突き止め加工です。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。