クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

複雑な内部

   

280425
最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者が見ても、何がなんだか分かりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151204
木取り中!!
280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

281220
溝加工

厚みのある米松を加工しています。 主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も …

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …

301225
加工

年末にむけて加工は変わらず大忙しです! 加工待ちの木材が、入口付近まで来ています …

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

300906 (2)
ナナメ加工②

先ほどの栂の角材を、劉さんが手作業でナナメ加工しています。 切る場所を調整しなが …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

PREV
板目
NEXT
巾ハギ