クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

複雑な内部

   

280425
最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者が見ても、何がなんだか分かりません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300409
集成材

ゴムの集成材に溝加工をしたものです。 集成材に溝をつける加工は、あまり無いので珍 …

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

310215 (2)
新事務所・棚②

たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

290913①
ラワン①

雷さんがラワン材のムメ加工をしています。

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

PREV
板目
NEXT
巾ハギ