クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

280414
製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301130 (2)
アフター

こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

290927 (1)
タモとホワイトアッシュ①

職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

20160205
若手

若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。

281017
お客様

本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …