クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

雲杉

   

310320
雲杉の加工材です。
手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。
職人さんが手作業で仕上げました。
かなり長く、4メートル近くあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

280707
超仕上げ

超仕上げも任されるようになりました!木の皮がスルスルと出てくるので、見ていても楽 …

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …