ナラの加工材②
ただのムメ加工ですが、
断面を見るとかなり薄いです!
この幅でこの薄さはあまり見ないので
感心してしまいました。
関連記事
-
-
モルダー①
こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。
-
-
タモの加工③
タモの溝加工の完成品の断面です。 タモ材なので、とても重い上に厚みもあるので削る …
-
-
新事務所・棚①
マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。
-
-
朝の梱包
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
色々な溝加工③
こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …
-
-
製材①
製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。
-
-
ハギ合わせ③
写真③が神棚用のスプルス材の接着が終了した物です。 次回は仕上げていきます!
-
-
刃
L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。
-
-
ナナメ加工③
栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。