クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

事務所工事・完成!

   

300218

2月の頭ごろには完成しておりましたが、
棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きました。
前の事務所よりかなり広いです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291003 (1)
お客様①

この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

291127
杉材

こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

20160307
分担

3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …