事務所工事②
中側も同じように羽目板が付けられています。
関連記事
-
-
暗号!?
これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …
-
-
ナナメ加工①
タモのナナメ加工の断面です。
-
-
製材①
陳さんが米松を製材しています。
-
-
ラワン材②
ラワンの溝付けが終わりました。
-
-
出来上がる瞬間!①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。
-
-
配置
機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。
-
-
溝加工
写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。
-
-
ハギ③
雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …
-
-
仕上げ
サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …
-
-
確認
製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。