クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

モルダー②

   

301219 (2)

こちらはモルダーがけが終わった物です。
モルダーだけでもこんなに見違えて綺麗です。
この後さらにサンダーで仕上げれば完成です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290712 (1)
杉材①

杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。