クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

再利用

   

280314
加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原因になるので大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

20151211①
事務所リニューアル!?①
310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …

291121①
いろいろな溝加工①

上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。

290817②
突き止め加工②

突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。