クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

独り立ち①

   

301119 (1)
先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

20160127
おがくず

午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …

290405②
杉②

杉の加工が終わったものです。 溝の入ったものや細いL型など、多様な加工材になりま …

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。

310118 (2)
事務所工事②

こちらは外側が完成した様子です。

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

290127②
集成材の作製後と溝加工②

スプルスの溝加工材です。 かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。 …

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

290731 ①
テトリス①

スプルスの細材が、馬の上にも下にもたくさん並んでいます。 これから加工です。