クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

師弟①

   

301101①
溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。
一人で溝加工デビューの日も近そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

291031 (2)
整備②

リップソーの刃の取替えをアップで写しました。 ネジの近くに細長い刃が見えます。 …

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …

280823①
框①

タモ材です。キレイに加工できました。

291017①
色々な荒木材①

ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …

281109%e2%91%a0
デビュー①

劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。 今まで先輩の職人さんと2 …

290315
R加工

スプルス材の溝&Rの加工材です。 とても柔らかそうな形なので、思わず触ってみたく …