製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。
そこそこ長くて厚手なので、2人がかりでないと厳しい作業です。
関連記事
-
-
虎模様
米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。
-
-
暗号!?
これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …
-
-
手サンダー
手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。
-
-
カンナがけその後①
写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。
-
-
ムメ加工
雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
あて木①
スプルスの溝加工をしています。
-
-
木取り
劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …
-
-
桧溝加工③
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。
-
-
溝加工①
タモの溝加工材です。
- PREV
- 材種当てクイズ!20回目
- NEXT
- ビフォー・アフター①
