材種当てクイズ!20回目
今回は2種類です。
右側2つは同じものです。
左は写真では色が白っぽくなってしまいましたが、濃く深い茶色が特徴の高級材です。
正解は・・・
右がラワン、左がウォールナットでした。
関連記事
-
-
ただいま倉庫建築中その6
8割がた完成したそうです。もう立派な建物ですね!
-
-
仕事始め①
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …
-
-
ラワン材①
こちらは、幅広のラワンの荒木材です。
-
-
モルダー
雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …
-
-
神棚加工②
スプルスの神棚セットの加工ができあがりました。 幕板(雲板)からすべて当センター …
-
-
電気工事
この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …
-
-
所長の指導①
所長自ら教えてします。小さな加工です。
-
-
新しい機材①
当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明 …
-
-
神棚棚板作製②
ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …
-
-
カット
職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …