クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂材

   

301015
栂(ツガ)の加工材です。
長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。
今まで、特に香りを感じたことのない栂材ですが、出来上がったばかりのせいか、かなり独特の香りがしました。
個人的には銀杏に近い香りのように感じました。
しばらくすれば香りも感じなくなりますが、桧が人気なのが納得できる出来事でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301130 (2)
アフター

こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

290509(1)
完成品①

昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

300614 (2)
ハギ合わせ加工②

しっかりプレスして接着します。

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

291215②
ムメ加工②

ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …