クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

分担

   

20160307
3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、ミゾを付けたり、様々です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

290510 (2)
レッドシダー②

陳さんがレッドシダーの厚みを落としています。 写真では分かりませんが、2人で作業 …

300523 (1)
木取りとその後①

写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。 使用するサイズの物が下の方にあ …

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

300809②
材種当てクイズ!15回目!

今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

290118①
出来上がる瞬間!①

昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。