クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

刃③

   

301005(3)
正解は・・・
陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

300823
材種当てクイズ!16回目

今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …

PREV
刃②
NEXT