クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

刃③

   

301005(3)
正解は・・・
陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

290904①
超仕上げ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナがけをしています。 手前のラップで梱包済 …

301016 (2)
テトリス②

先ほどの栂を横から見ると、まるでテトリスのように、13本の加工材が見事に組み合わ …

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。

PREV
刃②
NEXT