クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

刃③

   

301005(3)
正解は・・・
陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

300404①
製材①

実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。

PREV
刃②
NEXT