クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!18回目

   

300920
今回は2種類です。
ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。
正解は・・・
左がスプルスで、右がサクラでした。
サクラの心材の色は赤褐色、辺材は淡黄褐色ないし黄白色で、材質、色調、加工性ともに優れており、高級家具材などにも使用されます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …

20160302
コの字型

ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

300910
仕上げ

職人さんが、溝加工の突き止め部分を手作業で仕上げています。 杉の突き止め加工材で …

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。