クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工

   

300914
劉さんが、注文書で加工の確認をしています。
全体的に厚みが50ミリくらいで、長さが2~4メートルの栂(ツガ)の荒木材です。
重たいので、加工もかなり大変そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290117
ムメ加工

雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …

290511 (2)
師弟②

栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。

300115
栂の加工材

200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。 木口には番号が …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

290330②
桧②

こちらは仕上がった桧の加工材です。

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …