材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。
ヒントは、2種類とも同じマツ科です。
正解は・・・
右が栂(ツガ)、左がパイン材でした。
主に北米産のマツをパイン材と呼びます。
50種類以上あるマツの中でも、イエローパイン、ホワイトパイン、欧州アカマツなどが有名です。
関連記事
-
-
集成材の作製後と溝加工①
陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。
-
-
材種当てクイズ①
1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …
-
-
ナナメ加工①
栂(ツガ)の角材です。
-
-
製材①
最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …
-
-
荒木材
写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …
-
-
木取り修行②
曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。
-
-
工事中②
これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …
-
-
連携
陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …
-
-
溝加工
写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …
-
-
材種当てクイズ11回目!
今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …