クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

3枚下ろし①

   

300907 (1)
陳さんと劉さんが2人で製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

290327
師弟

劉さんと、溝加工のプロの若い職人さんと、2人でスプルスの溝加工をしています。 師 …

300131①
手作業①

陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …

281215
マルトミの職人さん⑦

マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …

300105①
仕事始め①

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 当社住宅事業 …

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。