クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

3枚下ろし①

   

300907 (1)
陳さんと劉さんが2人で製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300109②
押入セット②

押入セットの各部材をセットにして、箱詰めしています。 封をすれば出来上がりです!

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

291025 (2)
ピーラー②

こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …

20151222
ただいま倉庫建築中その7

ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …