クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

棚板

   

劉さんが棚板を作製中です。
写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。
接着の機材に入れて(写真②)、接着が終わった物が写真③です。
写真はありませんが、両面を仕上げのサンダーがけをします。
写真④は既存の長さにカットしている所です。
ネジ穴をあけてネジを入れています。(写真⑤)
写真⑥が完成品です!

300731①

300731②

300731③

300731④

300731⑤

300731⑥

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290314
棚作り

当社の住宅事業部であるマルトミホームの依頼で、ランドセル用の棚を製作しています。 …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。

301204 (2)
溝加工

何かいつもと違う加工です。 真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされていま …

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。