棚板
劉さんが棚板を作製中です。
写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。
接着の機材に入れて(写真②)、接着が終わった物が写真③です。
写真はありませんが、両面を仕上げのサンダーがけをします。
写真④は既存の長さにカットしている所です。
ネジ穴をあけてネジを入れています。(写真⑤)
写真⑥が完成品です!
関連記事
-
-
戦力
最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …
-
-
仕上げ②
写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …
-
-
幕板加工①
劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。
-
-
ハギ加工材①
栂(ツガ)材を接着しています。
-
-
コの字型
スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。
-
-
事務所リニューアル!?②
出来ました!といってもまだ半分だけです。
-
-
いろいろな加工②
先ほどのホワイトアッシュを上から見た写真です。 白くてキレイな木肌です。
-
-
幕板
職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …
-
-
工場2階拡張工事・開始!②
まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。
-
-
モルダー
雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …